Unity&ゲーム開発 3Dモデルが作れない!?:人材不足の壁 「Vignart」の制作舞台裏 #2 皆さんこんにちは、株式会社スタジオしまづの嶋津です。 前回は「企画の壁」ということで、面白いをどうやって作るかの話をしました(こちら)。今回は「人材不足の壁」についてです。インディーゲームなら必ず存在する「人材不足」。 ... 2025.07.27 Unity&ゲーム開発ブログ
Unity&ゲーム開発 「面白い」ってなに?:企画の壁 「Vignart」の制作舞台裏 #1 皆さんこんにちは、株式会社スタジオしまづの嶋津です。 今回は開発者なら誰でもぶち当たる壁「企画の壁」についてです。具体的には、ゲームを作るときに「どんなゲームにしようかな」「面白いってなんだろう」「どうやって考えたらいい... 2025.07.20 Unity&ゲーム開発ブログ
Unity&ゲーム開発 2人で作ったトリックアートxアイテム探し「Vignart」の制作舞台裏 #0 なぜ書くのか?何を書くのか? 皆さんこんにちは、スタジオしまづの嶋津です。 現在私たちは「Vignart(ヴィグナート)」という、視点を切り替えることで隠されたシルエットを発見する新感覚ゲームを開発しています(もう... 2025.07.20 Unity&ゲーム開発ブログ
Unity&ゲーム開発 「ポケモン」は昆虫採集が着想の原点ではなかった!? RPGを作りたいから、自分の好きなものと既存のRPGを組み合わせて、なにが面白いかよくわからない企画を考えたりしてませんか?(僕はあります&今でもやります) 皆さんこんにちはスタジオしまづの嶋津です。 今回は僕がゲーム制作を学... 2024.11.10 Unity&ゲーム開発
Unity スタジオしまづのゲーム開発スクール 募集ページ 独学でゲームが作れる&拡張性あるプロジェクトを作れるためのスクール 前回満足度90%以上のゲーム開発スクールの第2弾!! スタジオしまづがスクールで実現したいこと ・Unityなんもわからんって人が独... 2024.10.02 UnityUnity&ゲーム開発ブログ
Unity&ゲーム開発 Unity6の注目機能について 皆さんこんにちは!株式会社スタジオしまづの嶋津恒彦です 先日Unity6のPreview版が公開され注目を集めています。。。と言いたいところですが、毎回Unityの発表はいまいち注目されているようには感じていません(僕のまわ... 2024.05.10 Unity&ゲーム開発ブログ
スタジオしまづ音楽部 スタジオしまづ音楽部2023年3月活動報告 くわぽんです。3月25日大阪で開催されたゲームの展示イベント「ゲームパビリオンjp」へ行ってきたぞ! 学生さんから企業まで様々な出展者がひしめき合っていて熱気を放っていた!特に面白かったのが、特定のジャン... 2023.03.30 スタジオしまづ音楽部
スタジオしまづ音楽部 スタジオしまづ音楽部2023年2月活動報告 くわぽんです。え!?もう2月終わるんですか!!??見事に2月に逃げ切られた感がありますが、、皆さんいかがお過ごしでしょうか?スプラトゥーン3の新シーズン“2023春 Fresh Season”が明日から開始されますね!今シーズンはガチマッ... 2023.02.28 スタジオしまづ音楽部
スタジオしまづ音楽部 スタジオしまづ音楽部2023年1月活動報告 くわぽんです。明けましておめでとうございます!!!2023年に突入して早1ヶ月経過しましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?私は先日、初詣に行った時に数え年で前厄という事が分かりました。後日改めて関西で有名な厄除け寺(神社と思ったら寺だっ... 2023.01.31 スタジオしまづ音楽部
スタジオしまづ音楽部 スタジオしまづ音楽部2022年12月活動報告 くわぽんです。年末ですね!オールザッツ漫才を見ていたら全然ブログが進まなくて寝ていました。注目は大阪クレオパトラとハイツ友の会です。明日仕事納めで明後日仕事始めなのでほんのひとときの年末感を感じれてよかったです。おもちは秋頃から助走つけて... 2022.12.30 スタジオしまづ音楽部